静岡ケアマネ協会様主催の研修会で、「ストレスケアのためのアロマテラピー講座」を開催いたしました!
ケアマネ協会の会長さん達には、何度も打合せなどの準備にご協力いただき本当に感謝しています。
講座では「アロマって何?」などアロマテラピーの基本的なことから、ストレスケアや心のリラックスにつながるアロマテラピーを体験していただきました。
ご利用者様の命を預かる介護のお仕事は神経を使われるでしょうしストレスがたまることもあるかと思います。
私自身介護士として働いていた頃から、ご利用者様の健康のためにも、「ケアする方のケア」すなわち介護に携わっているが元気でいることがとても大切ではないかと感じていました。
現在、月に2回、介護施設にお伺いしてハンドマッサージなどをいたしておりますが、当スクールの講座を受講された方からこうした活動に参加したいというお声もいただいてますので、私達チームが全面的にフォローする形でこうした方も活動にご一緒できるようにしていければと思います。
アロマを通じて、人と人とがつながっていくといいですね☆